ニュース

  • ダイエットは必要なくなる?

    スマートバスマット開発者の程(テイ)です。ダイエットメソッドは全世界で25,000種類も存在すると言われています。しかし、それにも関わらずダイエットを試みる人々の数は減っていないのが現状です。最近、私がよく思うことは、そもそもなぜダイエットが必要なのでしょうか。太ってしまうのは結果で、原因は...
  • 今年の開発計画につきまして

    あけましておめでとうございます。issin代表の程(テイ)です。昨年、スマートバスマットの構想段階から、多くの方々に応援してくださり、心から感謝いたします。スマートバスマットは売り切りのハードウェアデバイスではなく、大切な家族の体重管理が簡単にできるよう、日々進化しております。発売当初、搭載済...
  • 御礼と製品の現状及び改善につきまして

    スマートバスマットをご支援頂いた皆様へ先週、商品の出荷がスタートし、皆様には早速ご利用いただけていることを大変嬉しく思っております。また、ご利用いただく中でさまざまなフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。当初の想定では思いつかなかった、皆様にとって分かりづらいと感じる操作や仕様に...
  • プライバシーを尊重したデータ管理方法

    プライバシーを尊重したデータ管理方法家族のみんなで利用するスマートバスマットですが、体重データはあなたのものです。我々はプライバシーを尊重した健康データの管理方法を導入しております。例えば、夫婦の場合、それぞれのスマホに専用アプリをダウンロードし、自分のアカウントを作成して利用する場合、自分の...
  • スマートバスマットの最終デザイン公開

    ソフトバスマット部分を洗濯した際、体重測定部分の強化ガラスが露出されるため、強化ガラスの上にウェーブ型のすべり止めを取り付けました。 一般の体重計は、縁部分を踏むとバランスを崩しやすいですが、安定性を高めるために、大きめのアルミニウム合金製の土台に変更いたしました。 ソフトバスマット部分を...
  • 40代のチャレンジ、家族の健康を守りたい

    皆様、こんにちは、開発者の程(テイ)です。8/31を持ちまして、2008年東大修士在学中に立ち上げたpopIn株式会社の代表取締役を退任しました。30代、popIn Aladdinの開発・販売で様々な経験をさせていただきました。今年、40代に突入したことで、培った経験と知恵、消えることのない...
  • 【開発の裏話】親子の思い出になる「チャイルドモード」

    子どもの成長が、親にとって何にも勝る喜び、親子の大事な思い出といえるでしょう。 スマートバスマットでは、日々子どもの体重を記録するだけでなく、学校の健診と同じ基準で判定できます。また、小児科で薬の分量調整のために体重を聞かれてもアプリで直近の体重を確認すれば、すぐに答えられます。 もう一つ、...
  • 【開発の裏話】子どもが作ってくれた「スマートバスマット取扱説明書」

    皆様、こんにちは、開発者の程(テイ)です。 現在、スマートバスマットのテスト機を自宅のバスルームに置いており、毎日テストをおこなっております。 そして、昨日、子どもが自ら取扱説明書を作り、バスルームの壁に貼ってくれました。ちゃんとした内容で、ぜひご参考ください(^^)。 子どもから大人まで、...