光文社「STORY」と、平均-3.3kg体重減・満足度96%の生活習慣改善サービス「スマートデイリー」、コラボキャンペーンを開催!
issin株式会社は、この度、株式会社光文社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:巴 一寿、以下「光文社」)と、以下の通りコラボキャンペーンを実施することを発表します。
キャンペーン概要
生活習慣改善サービス「Smart Daily(スマートデイリー)」と光文社「STORY」のコラボキャンペーン第1弾として、以下の内容を、2025年2月28日までの期間で開催します。
・生活習慣改善サービス「Smart Daily(スマートデイリー)」の新規申込者に対して、「STORY」(特別定価:1,090円)を初回申込時から6ヶ月分、自動更新で最大12ヶ月分毎月お届けするキャンペーンを実施します。
キャンペーンページ: https://issin.cc/pages/sd-camp24
・またこれに合わせて、「STORY」の定期購読をお申し込みいただくと、体重測定できるバスマット「スマートバスマット 体組成計モデル(価格:19,800円、URL:https://issin.cc/products/smart-bath-mat)」が抽選で毎月1名様に当たるキャンペーンを実施します。
キャンペーンページ: https://subscription.books.kokode.jp/story/

コラボキャンペーンの背景
issinは、お風呂上がりに乗るだけで体重測定できるバスマット「スマートバスマット」や、”健康無関心層”に効果的にアプローチする生活習慣改善サービス「Smart Daily」、など、日常生活に溶け込んだヘルスケア体験を提供しています。これらのサービスを通して心身の健康をサポートし、生き生きとした人生を送ることができる世界の実現を目指しています。
また「STORY」は、「ミドルエイジ女性の、オシャレと人生『リブランディング』バイブル」として、女性の人生を更新するコンテンツの発信を行っています。
情報交換を重ねる中で、互いにサービスやコンテンツを通じてユーザーや読者の前向きな人生をサポートするという姿勢に共感し、今回のコラボレーションに至りました。
株式会社光文社 マーケティング局 直販企画部 安達 美登里 様 コメント
STORYの読者は、カラダも気持ちも変化が起こるミドルエイジ女性。人生のモチベーションを持ち続け、自分を更新していく読者です。
毎月STORYを楽しみにしている定期購読者様へ、10年後のキレイのために、何かサービスを提供できないかと考えていたところ健康意識を自然に高めることができる「スマートバスマット」の毎月抽選プレゼントをissin様よりご提案いただき、第1弾キャンペーンをスタートいたしました。
また、美容や健康を意識している「Smart Daily」のユーザーの方へ雑誌STORYを毎号届ける事により、外見も内面もキレイになる習慣を一緒にお届けできるのは、非常にありがたく思っております。
今回の両社で行うサブスクサービスをきっかけに、今後もパワーアップしたサービスを提供していき、「Smart Daily」、STORYのユーザー及び読者がポジティブなマインドセットになるきっかけを作っていければと考えております。
issin株式会社 取締役 寺田 博視 コメント
この度、多くのミドルエイジ女性に支持される雑誌「STORY」とのコラボが実現し、大変嬉しく思います。
「Smart Daily」のサービスを受けるユーザーが健康習慣を定着させるとともに、「STORY」からのコンテンツ体験を受けることになり、サービスの付加価値としてユーザーに喜んでいただけると感じています。
また、「STORY」の定期購読をお申し込みされる方など、さらに多くの方が弊社の製品やサービスを知り、体験いただく機会になることを期待しております。
生活習慣改善サービス「Smart Daily」について
「Smart Daily」は、“健康無関心層”に効果的にアプローチする生活習慣改善サービスです。管理栄養士・保健師等の資格を持つ専属コーチとAIが協力し個々のライフスタイルを分析、モチベーションの波に振り回されず、継続するための行動心理に基づいた”FOGGの行動変容モデル”に基づき、実行可能な「タイニールーティン」を提案、生活習慣の定着までサポートし、フォローアップし続けます。
2023年9月に法人向けに提供を開始し、これまで健康保険組合や自治体など多くの団体に導入され、那覇市や読谷村の特定保健指導(*1)対象者を含む在住・在勤者に対して提供した実証実験では平均-3.3kg体重減、参加者満足度96%を達成、最大14.7kgの減量に成功しています。このような実績から、個人でも利用したいと多くの要望が寄せられたことを受け、2024年3月、個人向けサービスの提供も開始しました。(提供価格:プレミアムプラン・月額9,480円 税抜 から)
個人向けページ:https://issin.cc/pages/smart-daily
法人向けページ:https://sd.issin.cc/hoken
(*1)特定保健指導:メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目し、40歳から74歳までの方を対象に行う「特定健康診査」の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して行う、生活習慣を見直すサポート。


「Smart Daily」の特長
-
専門家チームによる専属コーチ
管理栄養士・保健師等の資格を持つ専属コーチがコーチング技法をベースにカウンセリングし、顧客の生活習慣や性格まで分析します。
-
FOGGの行動変容モデルから導く効果的で実行可能な改善提案
生活習慣の改善に向けた行動変容には、「きっかけ」「やる気」「やり易さ」の3つの要素が大きな鍵を握っています。Smart Dailyでは、カウンセリング等を通してやる気の変動を分析し、顧客にフィットする効果的で実行可能なタイニールーティンを提案します。
-
スマートバスマットによる体重管理
体重測定できるバスマット「スマートバスマット」を活用した体重管理で、開始日からの体重の推移を専属コーチと共有します。サービス利用期間中は無償でレンタルでき、終了後には買い取ることも可能です。
関連プレスリリース
・生活習慣改善サービス「スマートデイリー」が内閣府等の支援を受け沖縄県内12自治体に導入決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000103350.html
・体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が全国のauショップにて販売を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000103350.html
「STORY」について

オシャレも人生も、「揺らいでから」が楽しい!
40代からの、オシャレと人生「リブランディング」バイブル
◆STORY コアコンテンツ
① Aging Fashion :お母さんじゃない私を楽しむときの服
② Luxury Brands :新たな挑戦に、ラグジュアリーの力を借りて
③ Positive Beauty:すぐ変われて、ずっとキレイな「十年美容」
④ Junior STORY :「思春期子育て家族」応援プロジェクト
⑤ Future STORY :「50代からはずっと幸せ」のために
創刊22周年を迎えたSTORYは、ファッション/ヘア&ビューティ/夫婦関係/更年期ケア/思春期子どものお悩みなど、40代にまつわる様々なコンテンツを本誌・WEB・SNSでお届けしています。
STORY:毎月1日発売
STORYweb:https://storyweb.jp/
STORY公式Instagram:https://www.instagram.com/story_love40/