プライバシーポリシー

このプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)は、issin株式会社(以下「当社」といいます。)が地方公共団体から受託して実施するICT活用型特定保健指導(積極的支援)業務(以下「本事業」といいます。)を遂行するにあたって、利用者の皆様から取得する情報の取り扱い方針を定めたものです。

 

  1. 総則

1.1定義等

本プライバシーポリシーにおいて、「個人情報」「個人データ」その他「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「法」といいます。)に定義される語の意義は、法の定義するところによります。

 

1.2法令等の遵守

当社は法及びこれに基づく政令、規則及びガイドラインを遵守するとともに、本事業の委託元である地方公共団体(以下「委託元地方公共団体」といいます。)との合意事項を誠実に履行します。

 

  1. 取得する情報及びその利用目的

当社は、本事業において、以下の情報(以下「利用者情報」といいます。)を、以下に定める場合において、以下に定める目的で利用するために、利用者から取得することがあります。

(1)取得する利用者情報

氏名、性別(*3)、生年月日(*3)、住所、連絡先、保険証記号・番号(*1)、特定健診項目(*2)、特定健診受診日、健診実施医療機関名・所在地、健診結果(*2)、医師からの意見(*2)、生活習慣に関するアンケート、支援内容、アクション実施記録、体重記録データ(*3)

 

*1 医療保険の被保険者証の記号・番号については、健康保険法等の一部を改正する法律(令和元年法律第9号。以下「改正法」といいます。)に基づき、令和2年10月1日以降、告知要求制限の対象となっております。当社では、改正法に基づき、健康保険事業及びこれに関する事務の遂行のため被保険者証の記号・番号の告知を求めるものです。

*2を付した項目は要配慮個人情報に該当するところ(法第2条第3項、施行令第2条第2号及び第3号)、当社は利用者本人の同意を得て委託元地方公共団体からこれらの項目の提供を受けるものとします。

 

(2)取得する時点

利用者が各情報を任意に提出した時点。ただし、*3を付した項目については、利用者が使用しているスマートバスマットから自動的に取得します。

 

(3)利用目的

特定保健指導実施のため。生活習慣改善等のためのアクション計画策定、カウンセリングの実施、カウンセリングの日程調整、委託元地方公共団体への報告、支援結果の集計及び分析を含みます。また、3.1.1で示すとおり、利用目的には委託元地方公共団体への第三者提供を含みます。

 

  1.  個人データの第三者への提供等

 

3.1 個人データの第三者への提供

 

3.1.1 委託元地方公共団体への提供

当社は、2.(1)に掲げる、当社が取得した利用者の個人データを委託元地方公共団体に提供することがあります。

 

3.1.2 その他の第三者への提供

当社は、前項に掲げる委託元地方公共団体への提供及び以下の各号に定める場合を除いて、利用者の個人データを第三者に提供しません。

(1) あらかじめ利用者の同意を得た場合

(2) 法令に基づく場合

(3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難であるとき

(4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難であるとき

(5) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

 

3.2 個人データの取扱いの委託

当社は、本事業の運営にあたり、原則として、利用者の個人データの取扱いを第三者に委託しません。ただし、委託元地方公共団体の事前の承諾を得た場合、利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の個人データの取り扱いの一部を第三者に委託することがあります。

 

3.3 個人データの共同利用

当社は、利用者から取得した個人データの共同利用を行っておりません。今後、共同利用を行うこととなった場合、本プライバシーポリシーにおいて公表する方法その他適切な方法により利用者に通知します。

 

3.4 外部のウェブサイト

本事業からリンクされた外部のウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては、当該ウェブサイトのプライバシーポリシー等をご確認ください。

 

  1. 安全管理措置

当社は、当社の取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

 

  1. 開示、訂正等の求めに応じる手続

当社は、保有個人データについて、法に従い、利用者本人又はその代理人からの利用目的の通知、開示、変更等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用の停止又は消去)、第三者への提供の停止の求めに対応させていただきます。これらをご希望される場合、末尾のお問合せ先までご連絡下さい。

 

  1. 改定

本プライバシーポリシーは、改定されることがあります。改定に当たって、当社は、改定後の本プライバシーポリシーを当社が別途指定する方法で表示し、改定した旨の通知を利用者に対して当社が指定する方法により通知します。

 

  1. 個人情報取扱事業者について

当社の住所、名称及び代表者の氏名は下記の通りです。

東京都文京区本郷七丁目3番1号東京大学アントレプレナープラザ405

issin株式会社

代表取締役 程 涛

 

  1. お問い合わせ

当社の保有個人データの取扱いに関する苦情のお申し出その他本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下に掲示するメールアドレスまでご連絡ください。

メールアドレス:support@issin.cc

 

202398日 制定