-
by チームセールス
家族のカラダとココロの健康維持・増進をテクノロジーで実現する、東京大学発ヘルスケアスタートアップのissin株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:程 涛、読み:イッシン、以下「issin」)が提供する「スマートバスマット」が、生活情報誌『サンキュ!』11月号(2025年9月25日...
-
by チームセールス
このたび、スマートフォン向けヘルスケアAIアプリ「ウェリー」が2025年9月時点で累計ユーザー数10万人を突破したことをお知らせします。
あわせて、対象製品が10%OFFから最大100%OFFになる「ラッキールーレット」機能と、issin製品「スマートリカバリーリング」のデータをユーザー同士で...
-
by チームセールス
スマートフォン向けヘルスケアアプリ「ウェリー」内の人気ゲーム「スイカゲーム エクササイズ版」において、期間限定イベント「いっぱい集めて!ぶどう収穫祭」を「ぶどうの日(*1)」にあたる2025年9月23日から開催します。
当イベントは、期間内にゲーム内で収穫した”ぶどう”の数を競う特別...
-
by チームセールス
体重測定できるバスマット「スマートバスマット 体組成計モデル」の新たなデザインとして、SUPER EIGHT・村上信五さんとのコラボデザインを発表しました。村上信五さんのイメージカラー・パープルを基調に、ファンへの想いを込めたメッセージもデザインされています。
発売は「ぶどうの日(*1)」にあ...
-
by チームセールス
issinと、ボディケアカンパニーのファイテン株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:平田好宏、以下ファイテン)は、新たな協業として「光のある生活」体験キャンペーンを実施することを発表します。
本キャンペーンでは、ファイテンの一部店舗にて、ファイテンの「健光浴シャワー」と、issinの「ス...
-
by チームセールス
issin株式会社は、スマートバスマットを活用した特定保健指導プログラム「Smart Daily(スマートデイリー)」を、2025年8月29日(金)よりVCスタートアップ健康保険組合の加入者を対象に提供開始します。
本取り組みは、同組合の加入者向けサービス「mykenpo」上の新たな機能「特典...
-
by チームセールス
これまで「スマートバスマット」や「スマートリカバリーリング」などのデバイス購入者専用アプリとして提供していた「ウェリー」を、一般ユーザーにも無料開放したことをお知らせします。
「ウェリー」は、毎日の食事写真を撮るだけで、その内容からカロリーや栄養バランスをAIが分析するなど、「体重管理・食事・...
-
by チームセールス
issinが提供する「スマートバスマット」が、株式会社フェイスネットワークが開発するマンションブランド「GranDuo」および「THE GRANDUO」シリーズに今後、標準導入することをお知らせいたします。
導入の背景
issinは、「生命力溢れる世界を実現する」をビジョンに掲げ、体重測定で...
-
by チームセールス
複数購入や「スマートバスマット」とのセット購入で最大10,000円割引の特別セールを開催
当社は、指輪型ウェアラブルデバイス「スマートリカバリーリング」の新たな小型サイズ(US6号・US7号)の販売を開始しました。
issin公式サイトをはじめ、全国のKDDI直営店、au ...
-
by チームセールス
issinは、「スマートリカバリーリング」のユーザー125名を対象に、睡眠の可視化とその影響に関する調査を実施しました(監修/コメント:睡眠コーチ・角谷リョウ氏)。
調査の結果、5割超が体感と実際の睡眠時間に差があり、3割は自身が体感しているよりも短いことがわかりました。また、睡眠の可視化を経...
-
by チームセールス
issinは、沖縄県内14市町村と連携し、住民を対象とした生活習慣改善の実証事業を2024年7月より実施しました。
issinが開発・提供する生活習慣改善サービス「Smart Daily(スマートデイリー)」を活用した本取り組みにより、参加者の95%が減量に成功、最大減量数は-9.4kgと、顕...
-
by チームセールス
このたび、日々の回復力を可視化し、毎日をベストな状態で迎えるサポートをするウェアラブルデバイス「Smart Recovery Ring(読み:スマートリカバリーリング)」を発表しました。
・Smart Recovery Ring 公式サイト:https://issin.cc/pages/sm...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします