食事写真を“撮るだけ”でAIが栄養分析!毎日の食事が楽しくなるAIアプリ「ウェリー」一般公開
これまで「スマートバスマット」や「スマートリカバリーリング」などのデバイス購入者専用アプリとして提供していた「ウェリー」を、一般ユーザーにも無料開放したことをお知らせします。
「ウェリー」は、毎日の食事写真を撮るだけで、その内容からカロリーや栄養バランスをAIが分析するなど、「体重管理・食事・睡眠・ストレス・活動量」といった健康維持に重要な生活習慣の改善・促進を、ラクに楽しくサポートするアプリです。今回のリニューアルを経て、誰でも無料でご利用できるようになります。
アプリのダウンロードはこちら(iOS/Android): https://issin.cc/pages/app-download
背景
スマートフォンアプリ「ウェリー」は、これまで「スマートバスマット」や「スマートリカバリーリング」など、issinが提供するヘルスケアデバイスと連携し、体重・睡眠などの健康データをもとにユーザーをサポートするアプリとして提供されていました。現在までに累計ユーザー数は11万人を突破し、様々な機能の中でも特に食事の分析機能が多くの利用者に好評を得ています。
こうした機能をより多くの方に届けるため、アプリUIの一部刷新と機能アップデートを実施し、デバイスをお持ちでない一般ユーザーでもコア機能を無料で利用できるよう、一般公開しました。これにより、ユーザーの食事の時間をより楽しく彩り、「食べること」への意識が自然と変化していきます。
スマートフォンアプリ「ウェリー」の主な機能
「ウェリー」は、「体重管理・食事・睡眠・ストレス・活動量」といった健康維持に重要な生活習慣の改善・促進を、ラクに楽しくサポートするアプリです。
食事のカロリーや栄養バランスを分析・記録
毎日の食事写真を撮るだけで、その内容からカロリーや栄養バランス(タンパク質・脂質・炭水化物)を分析します。また、食材や料理の内容だけでなく、そのシチュエーション(例:パーティ、手料理、外食など)なども認識し、パーソナルヘルスケアAI「ウェリー」が、内容に合わせて親しみやすいコメントやアドバイスを提供します。

1日の推奨摂取カロリーや栄養バランスと摂取状況を可視化
体重や活動量などの情報をもとに、ユーザーに合わせた1日の推奨摂取カロリーや栄養バランスを自動で算出します。その日の食事内容と照らし合わせて、摂取状況をわかりやすく可視化できます。また、1日の消費カロリー・歩数をリアルタイムに表示します。

専用ヘルスケア製品からのパーソナルデータを自動記録
issinが提供するヘルスケア製品「スマートバスマット」や「スマートリカバリーリング」をご利用の場合は、体重・体組成・睡眠・ストレス・活動量などのデータを自動記録し、見やすい画面で表示されます。(デバイスをお持ちでない場合、体重や活動量は手動入力も可能です。)
スマートバスマット:https://issin.cc/pages/smart-bath-mat
スマートリカバリーリング:https://issin.cc/pages/smart-recovery-ring

スイカゲーム エクササイズ版
「スイカゲーム エクササイズ版」を搭載し、ゲーム感覚でエクササイズを行うことで、運動が苦手な方でも継続しやすく、日々の活動量アップにつながります。「スイカゲーム エクササイズ版」は、本家「スイカゲーム」で人気の可愛らしいデザインはそのままに、スマートフォン内蔵カメラでユーザー自身を映し出し、全身の運動で操作するようにアレンジされたものです。
※スイカゲームは、Aladdin X社により開発・提供されているコンテンツです。
